7/11金・14月・15火・16水・17木 個人懇談会(14:00頃下校)

トップアスリート夢・授業3・4年

水泳でオリンピックにも出場された千葉すずさんに講師として来ていただきました。
前半の講演では、「自分が決めたことは、誰に言われても最後までやるのが大切」という話を聞かせてもらいました。
後半は、水泳の実技指導をしていただきました。子どもたちにとって、よい出会い・体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1全校朝会

学校だよりでお伝えした学校のよいところについて、子どもたちに話をしました。学期末、学習・生活を振り返ってほしいことを伝えました。
7/3の学習参観へのご参加ありがとうございました。
個人懇談会もありますので、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

3年 道徳研究授業

「たっきゅうは四人まで」の教材を通して、友達と仲よくするために大切なことについて考えました。写真にあるように、タブレットを使って自分の考えを視覚化し、話し合いをして互いの考えを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一泊移住(15)帰ってきました(*^-^*)

画像1 画像1
みんなと過ごした時間はあっという間に過ぎてしまいました(^.^)/~~~
楽しいこと、協力したこと、みんなで乗り越えたこと、これからに活かしていきます(*´▽`*)

一泊移住(14)できたー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで作ると味も格別(*^-^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
7/15 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/16 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/17 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/18 1学期終業式(午前のみ 給食なし)

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙