6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

救急救命法(心肺蘇生法)講習を開催しました

 いよいよ、サマーシーズン到来。プールも始まります。その前に、いざという時のための「救急救命法(心肺蘇生法)」の講習会を開催しました。保護者の方も4名ご参加いただき、熱心に取組まれていました。
 意識確認の仕方、心臓マッサージの方法、人工呼吸のやり方、AEDの使い方などを学び、練習用人形を使って実際に行いました。参加者からは「むずかしい」「いざという時に落ち着いてできるかな」「救急車が到着するまでがんばれるかな」といった不安な声も聞かれましたが、消防署員の方からの、「その人の命を守るためです。あきらめずに、救急車が来るまでがんばってください」という言葉で、決意を新たにしていました。
 最後には、熱中症についても教えていただきました。西成消防署のみなさん、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食室より

学校評価