5月31日(金)下校時刻変更【1〜5年】13:15 【6年】14:30・・・研究授業のため
TOP

♯「がんばる先生支援」グループA研究                公開授業に向けて、みんなで「やってみた」!

来たる平成29年2月3日(金)、本校は、がんばる先生支援事業の公開授業を行います。

テーマは「学校のチャイムをつくろう」(仮題)です。
どんな感じの授業だろう?本校の教員にとっても初めての授業スタイルです。

そこで、12月8日(木)の放課後、教員みんなで、実際にシミュレーションしてみました。
「あっ!そんなふうに言ってもらうとすごくうれしい」「みんなといっしょに作ってるって感じがした」など、詳しくは言えませんが、少しずつ授業のアウトラインがはっきりしてきました。

新しい学習指導要領で示されている内容を先取りした提案型の授業です。できるだけ多くの方に来て、見ていただければうれしいです。大阪市内はもとより、大阪府下、近畿各府県、いや全国各地から見に来ていただけることを期待しています。お待ちしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室より

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校評価

平成27年度