6月12日(水)下校時刻変更【1・2・3・4・6年】13:15【5年】14:30(研究授業のため)

2学期終業式(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん行事があった2学期も今日で終わり、明日から冬休みです。
楽しいこともたくさんあるけど、気を付けて生活しないといけないこともたくさん"(-""-)"
始業式は1月11日(火)です。
みなさん元気に登校してきてくださいね(^^♪

本日は、通常通りの授業を行います。

保護者の皆様

 昨日は、本校が全館停電となり、ご心配をおかけしました。本日、午前7時現在で、各教室の電気と暖房、全館の廊下・階段等の電気、給食室の冷蔵庫等の電源がつくことを確認しました。
 本日は、通常通りに授業を行い、予定通りの給食も提供できます。また、いきいき活動もいつもの教室で活動ができます。
 保護者の皆様には、保護者メール及び学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。今後も、このような緊急事態に関する情報は、できるだけ速く、的確に発信してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
 

停電について

 16時45分に、停電から復旧しました。校舎等の異常はありません。明日は、通常通り、学校があります。給食も問題なく提供できます。いきいき活動も行います。(いきいき活動の教室が変わるかもしれません)
 保護者の皆様には、ご心配をおかけしました。

緊急 停電について

 16時30分現在、停電の状態が続いております。
 13時45分より、教育委員会施設整備課及び関西電気保安協会等の専門業者による停電の復旧作業を進めております。
 明日の児童の学校への登校については、現在のところ、決まっておりません。決定次第、保護者メールとホームページでご連絡いたします。

緊急 停電について

 本日、12時45分ごろ、本校において全館停電が発生しました。13時50分現在、復旧しておりません。近隣の施設は停電していないため、本校だけの停電と考えられます。停電に伴う火事等の被害はございません。また、児童の安全は確保されております。給食も問題なく食べることができました。
 この後、通常通り5時間目の授業を行い、14時5分頃予定通り下校します。いきいき活動およびジャガビースクールについては通常通り行います。また、学期末懇談会も予定通り行います。
 なお、明日の登校につきましては、停電の復旧具合により変更になる場合があります。この後、保護者メール、HPで状況を説明してまいりますので、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために