新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

12月21日 1・2年ダンス発表会1

 12月21日(金)1・2時間目、これまで3週間取り組んできた保健体育科のスタジオAX「ダンス出前授業」の最後の仕上げ「1・2年ダンス発表会」を実施しました。
 各クラス3グループに分かれ、1・2年生、18チーム、これまでダンスづくりに取り組んできた成果の発表です。
 お世話になったダンススタジオAXから、音響・照明機材が搬入され、体育館の舞台が本格的なダンス会場のような雰囲気となりました。
 TASUYAさんの指示で、最後の練習の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年ダンス発表会2

 10分ほどの練習タイムのあと、いよいよ発表本番です。
 発表会の審査は、これまで指導していただいたインストラクターの皆さんが務めていただきました。MCはTASUYAさん、審査も司会もすべてプロの方々です。
 緊張感の中、1年生の発表から始まりました。TASUYAさんにマイクを向けられた各グループのリーダーが、自分たちのアピールポイントを伝え、ダンスが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年ダンス発表会3

 各グループが順に、自分たちで創ったダンスを発表していきます。
 教えていただいた基本的なステップ、ルーティーンを活用しながら自分たち独自の動きを盛り込み、個性的な、楽しいダンスが次々と発表されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年ダンス発表会4

 想像以上の出来栄えに、インストラクターの皆さんも驚いていました。
 1年生に続いて、2年生の発表も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年ダンス発表会5

 さすがは2年生、ダンスの質が一段上がったようです。
 MCのTASUYAの進行に、舞台上だけではなく、観ている人たちもすべて一つになってダンスを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 新入生保護者説明会
2/18 3年公立一般懇談
1学年
2/15 1年職業講話
2学年
2/15 2年百人一首大会

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞

保健だより