新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

6月22日 教育実習生最終日

 6月22日(金)8時20分から臨時の全校集会を体育館で行いました。
 本校卒業生3名の教育実習も今日が最終日です。川西先生から臨時の全校集会についての説明があり、続いて3名の教育実習生それぞれから、この3週間の感想と子どもたちへのメッセージを伝えてくれました。
 子どもたちは拍手で感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 教育実習生研究授業

 6月20日(水)4時間目、2年2組の理科の授業において、教育実習生の研究授業を行いました。
 担当以外の先生方も参加し、教育実習の先生の授業を観察しました。緊張しながらも、しっかりと授業を進めていました。授業後はそれぞれの先生からアドバイスを受けます。
 教育実習も残り3日です。学校現場でしかできない実習に最後までしっかりと取り組み、近い未来の自分のためにも、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 給食

 6月19日(火)、給食も元通りに戻りました。
 エレベーターも復旧しましたが、配膳時間に間に合わなかったので、今日は各クラスの給食当番が1階ピロティー横の配膳室まで取りに来ました。
 各クラスで給食を配膳し、昼食のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生チャレンジテストのお知らせ

 明日、6月20日(水)に実施予定であった「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」が、昨日の地震の影響等を考慮し、同日の実施を取りやめると大阪府教育庁市町村室小中学課より連絡があました。
 3年生は、明日、水曜の時間割で平常通りの授業を行います。
 3年生の保護者の皆様には、本日、お子様を通じて「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)について」を配布しますので、ご確認ください。

6月19日 通常授業です。

 昨日4限終了後、地震のために休校処置をとらせていただきましたが、今日は、通常通りの授業ができています。
 現在、エレベーターとエアコン(ガス)が使用できない状況になっていますが、安全点検の結果、その以外はすべて支障なく、授業の方も問題なく実施できています。
 教育実習の先生方も最後の週を迎え、授業にしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞