新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

12月3日 早朝あいさつ運動

 12月3日(月)、雨の中、更生保護女性会、本校学校元気アップの皆さんが先生方と一緒に正門で「あいさつ運動」に取り組んでいただきました。
 地域の皆さんに見守られ、子どもたちが安心して学習できる環境を整えていただいていることに感謝申しあげます。早朝から、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 クリーン活動感謝祭1

 クリーン活動終了後、引き続き、多目的室において「クリーン活動感謝祭」を行いました。
 PTA役員・実行委員の皆さんが準備していただいた豚汁うどんとおにぎりを、クリーン活動に参加した全員でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 クリーン活動感謝祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒や青少年指導員の皆さん、学校元気アップやPTA役員・実行委員の皆さんが一緒に温かい豚汁うどんを食べながら、楽しい交流の時間を持ちました。おかわりをする生徒も多く、おなか一杯にお昼をごちそうになりました。
 今年度のクリーン活動も残り3回となりました。年明けの活動も、多くの皆さんの参加をよろしくお願いします。
 本日、早朝から準備いただいたPTA役員・実行委員の皆さん、ありがとうございました。

12月 桜宮中学校地域クリーン活動1

 12月2日(日)午前10時から「桜宮中学校地域クリーン活動」を行いました。
 40名ほどの生徒と桜宮連合振興町会長はじめ地域の方々、東都島・桜宮連合の青少年指導員の皆さん、学校元気アップや先生、PTA 役員・実行委員の皆さん、総勢60名ほどで、学校の南側にある桜ノ宮東公園の清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月 桜宮中学校地域クリーン活動2

 熊手や竹箒を使い公園内いっぱいの落ち葉を集めました。ハサミを持った人は空き缶や紙くず、たばこの吸い殻などを集めていきました。
 今回もいっぱいの落ち葉やごみを集め、30分ほどで清掃活動を修了しました。
 清掃用具は子どもたちが学校まで持って帰ってくれ、最後に体育館前に集合し、PTA の方から参加証が返却されました。このあと、PTA役員・実行委員さんが準備していただいた感謝祭を行うため、全員が多目的室に移動しました。
 参加いただいた皆さん、ありがとうございました。次回は1月13日(日)京橋駅前周辺の清掃活動を行います。次回も多くの皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞