新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

6月地域クリーン活動1

 6月2日(日)午前10時から、今年度3回目となる地域クリーン活動を行いました。
 40名ほどの生徒とPTA役員・実行委員の皆さん、先生方、地域の青少年指導員や学校元気アップの皆さん、桜宮連合振興長会長様にも参加いただき、60名を越える人数でJR・京阪京橋駅周辺の清掃活動を行いました。
 思い思いの清掃用具を持って清掃開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月地域クリーン活動2

 PTA環境美化委員会の皆さんから清掃用具を受け取り、箒やハサミ、へばりついたガムを取り除くヘラなどを使って、30分ほどの清掃活動を行いました。
 空き缶やペットボトル、タバコの吸殻など、多くのゴミを集めました。PTAの皆さんがゴミを分別していただき、子どもたちがゴミ袋と清掃用具を所定の場所に片付けてくれました。
 最後に、参加者全員にスポーツドリンクが配られ、6月の地域クリーン活動を終わりました。
 次回は7月7日(日)、桜之宮東公園の清掃を行います。次回も多くの皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日・地域クリーン活動のお知らせ

 6月2日(日)午前10時から今年度3回目の地域クリーン活動を京橋駅周辺で行います。
 集合時間は午前9時50分、JR京橋駅と京阪京橋駅の間の連絡通路に集まってください。詳細は「6月 地域クリーン活動のお知らせ」を確認ください。多くの参加をお待ちしています。
 写真は今年4月の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年1学期中間テスト 3年実力テスト 5時間目

 給食を食べ終えていよいよ5時間目、最後のテストは全学年数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 給食

 5月31日(金)各学年とも4時間のテストを終えて給食です。
 1年生も給食を食べながら、ほっと一息です。
 今日のメニューは、あかうおのしょうゆだれかけ、えんどうの卵とじ、みそ汁、ご飯と牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 教育相談
6/14 教育相談
6/17 教育相談
6/18 教育相談
6/19 元気アップ学習会
3学年
6/19 3年チャレンジテスト
3年保護者進路説明会

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

地域クリーン活動

その他

桜宮中だより

生徒会新聞