新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年 登校日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から集合する生徒は
3コマの授業が終わってから
清掃活動を行います。

課題に取り組みながら
これまでの復習を行ったり
これからの授業のすすめ方を
確認したりしています。

邪魔にならないよう静かに
教室へ入ったつもりだったの
ですが…。みんなに見られて
しまいました。すみません。

6月1日よりの学校再開について

大阪市教育委員会より、6月1日より
学校を再開するとの通知がありました。

・6月1日より全学年において
 毎日の授業を開始します。
・6月1日(月)〜5日(金)、および
 8日(月)〜12日(金)は、学級を
 2分割し、1教室あたり20人程度として
 午前・午後の2部授業とします。
・6月1日より学校給食を開始します。
 午前の部の終わり、午後の部の初めに
 給食の時間を設定し、喫食します。
 なお、パンと牛乳程度を提供する
 簡易給食となる予定です。
・6月15日(月)より通常の形で
 授業を行います。


詳細については、5月25日(月)以降に
登校日での配布プリントや、ホームページ
保護者メールにてお知らせいたします。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

1年 登校日

本日の午後は1年生の登校日です。
健康観察のあとは2年生と同じように
視力検査を実施しました。

それと並行して、教室では
おうちで考えてきた自分の目標を
短冊に清書したり、班活動の役割分担を
みんなで決めたりしました。

まだ中学校生活が本格的にスタートして
いませんが、少しずつ慣れていけるよう
先生方と一緒に頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午前中は2年生の登校日です。
久しぶりに友達と会えるので、みんな
とてもうれしそうです。

健康観察のあとは、教室に移動して
マスクの作成と視力検査をしました。
自分の視力が落ちていることにビックリ
している人もいるようで、ちょっと
心配です。気を付けてくださいね!

5月25日(月)〜29日(金)における登校日について

5月25日(月)〜29日(金)の期間における
登校日をお知らせいたします。詳細は各学年で
配布したお知らせをご覧いただきますよう
よろしくお願いいたします。

3年 お知らせ(配布プリント)
2年 お知らせ(配布プリント)
1年 お知らせ(配布プリント)

○3年生
5月25日(月)班別登校
 1〜3班 8:20集合完了
 4〜6班12:20集合完了
 集合場所 グラウンドテント
 持ち物 健康観察表 筆記用具

【教科の準備】
 1組 国語 数学 英語
 2組 理科 国語 数学
 3組 英語 理科 国語
※各教科の持ち物を確認すること

5月27日(水)班別登校
 1〜3班 8:20集合完了
 4〜6班12:20集合完了
 集合場所 グラウンドテント
 持ち物 健康観察表 筆記用具

【教科の準備】
 1組 理科 国語 英語
 2組 英語 理科 数学
 3組 数学 英語 理科
※各教科の持ち物を確認すること

5月29日(金)班別登校
 1〜3班 8:20集合完了
 4〜6班12:20集合完了
 集合場所 グラウンドテント
 持ち物 健康観察表 筆記用具

【教科の準備】
 1組 数学 理科 社会
 2組 国語 英語 社会
 3組 社会 数学 国語
※各教科の持ち物を確認すること


○2年生
5月26日(火)班別登校
 1〜3班 9:25集合完了
 4〜6班12:25集合完了
 集合場所 体育館
 持ち物 健康観察表 筆記用具 5/19の課題

【教科の準備】
 1組 体育 英語 社会
 2組 国語 数学 体育
 3組 英語 社会 国語 数学
※授業ではなく、課題の説明や自習の時間になります。
 体育があるクラスは体操服を持参してください。

5月28日(木)班別登校
※29日から変更になりました。ご注意ください。
 4〜6班 9:25集合完了
 1〜3班12:25集合完了
 集合場所 体育館
 持ち物 健康観察表 筆記用具

【教科の準備】
 1組 国語 数学
 2組 英語 社会
 3組 体育
※授業ではなく、課題の説明や自習の時間になります。
 体育があるクラスは体操服を持参してください。


○1年生
5月26日(火)班別登校
 1〜3班 9:25集合完了
 4〜6班12:20集合完了
 集合場所 ピロティ
 持ち物 健康観察表 教科の持ち物・課題
※この日から自分の机を自分でふくようになるため
 「机ふき」を必ず持ってきてください。
 (5月15日配布の学年だよりに記載しています)


【教科の準備】
 1組 数学 社会
 2組 英語 数学
 3組 理科 英語
※授業ではなく、課題の説明や自習の時間になります。

5月28日(木)班別登校
※29日から変更になりました。ご注意ください。
 4〜6班 9:25
 1〜3班12:20
 集合場所 ピロティ
 持ち物 健康観察表 教科の持ち物・課題

【教科の準備】
 1組 国語
 2組 社会
 3組 数学
※授業ではなく、課題の説明や自習の時間になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事

お知らせ

学校元気アップ