新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

臨時休業期間中の登校日における3年生の授業実施について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、大阪市教育委員会からの通知を受け、3年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
3年生の各クラスにつきましては、次のとおりに実施いたします。本日プリントを配布しましたので、ご確認のうえ、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、重ねてよろしくお願い申しあげます。
また、3年生以外につきましては、これまで通りの登校日を実施いたします。

実施日
 5月25日(月),27日(水),29日(金)

午前の部8:20〜11:20
 各クラスの生活班1〜3班

午後の部12:20〜15:20
 各クラスの生活班4〜6班

詳細については、こちらをご確認ください。
臨時休業期間中の登校日における3年生の授業実施について(配布プリント)

3年 登校日

本日は3年生の登校日です。
健康観察も慣れてきて、みんな
スムーズに教室へと入っていきます。

教室では視力検査を行いながら
課題に取り組んでいます。来週から
授業が始まりますので、気持ちを
切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 登校日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二測定の後は、各クラスへ移動して
これまでの課題の回収と新しい課題の
配布を行いました。

担任の先生がお話した配布プリントの
変更点を、子どもたちは一所懸命に
プリントへ書き込んでいます。ぜひ
おうちでも確認しておいてくださいね。

1年 登校日 その1

本日は1年生の登校日です。2,3年生と
同様に、体調を確認したあと男女に分かれて
二測定を実施しました。

この1年でどのように変わるのか楽しみです。
身体も心も、どんどん成長してくださいね。
先生方も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業期間中の登校日における3年生の授業実施について

大阪市教育委員会より、5月25日(月)〜29日(金)の期間中に、3年生において授業を実施することとの通知がありました。

・実施回数は「週に2回」もしくは
 「週に3回」
・3時間(コマ)の授業を実施
・1学級を2分割して授業を実施


この通知を受け、来週に予定しております登校日の予定は全学年ともに変更となります。詳細については登校日での配布プリントや、ホームページ・保護者メールにてお知らせいたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事

お知らせ

学校元気アップ