新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年 数学科 ノート点検

明日から3日間、期末テストです。しっかり頑張ろ〜。

1年生の数学では、教室内でテスト勉強をしながら、廊下では一人ひとりのノートやファイル・ワークの点検をしています。
先生は生徒と会話をしながら、的確なアドバイスをするとともに、評価もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語科 随想『希望』

3年生の国語では、班で相談しながら問題を考えています。
みんなで考えるのでボーッとしている子はいません。
その後、先生に指名された人がどんどん答えていきます。
テンポ良く、授業が進んでいきます。いいな〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科 『スピーキングテスト』 その2

みんなが一生懸命練習しているので、先生は必死で聞き取っています。
頑張って練習している子どもたちのことを思うと、「静かに!」とは言いにくい。
大変だけど、先生頑張って〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科 『スピーキングテスト』 その1

2年生の英語では、『スピーキングテスト』をしています。
二人一組で一生懸命に練習しています。
順番に先生の前でテストが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内道徳研修 研究協議

子どもたちには少し早く帰ってもらって、研究協議を行っています。熱いやり取りが行われており、とても盛り上がっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

月中行事

お知らせ