新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年 英語科

1年生の英語を見ると、なんだか子どもたちの人数が少ない。
普通教室とLL教室にわかれて、習熟度別少人数授業をしています。
子どもたちの理解力に応じたクラス編成のため、より分かりやすく丁寧な指導ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科

2年生の英語では、デジタルドリル教材『navima』の使い方を説明しています。
家庭でもできるので、どんどんチャレンジしよう!
(大阪市が契約しています)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 保健体育科

3年生の保健体育では、体育大会の行進練習をしていました。
まだ一回目かな?
これからですね〜。
元気を出していこう!
オ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科

『卓上整理BOX』
細かいところまで、丁寧に作り上げます。
気持ちを込めた作品は、各家庭で大切に使われることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科

『卓上整理BOX』
完成に近づいている生徒もいます。
徐々に、工具の使い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

月中行事

お知らせ