新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

毎日の全員清掃 『ぞうきん』

ぞうきんは、床用と窓用・机用に分かれています!

毎日、終礼前の20分間、全員で校舎を磨き、心を磨いている桜宮中学校です!
イイネ〜!
オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の全員清掃 『流し台』

流し台もピカピカです!
毎日、排水口の中まで綺麗に洗っています!

本校の子どもたちにとっては、当たり前の清掃風景です!
やるね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の全員清掃 『教室』

各教室もほうきで掃いた後、雑巾がけしています。
窓も綺麗に拭きます。
毎日、気持ちの良い環境で授業が行えています!
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の全員清掃 『廊下』

廊下も雑巾がけするので、ピカピカです。先生たちも毎日、子どもたちと一緒に頑張っています!
来校された方々が、みんなビックリされます。
床が光ってますね〜。
オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の全員清掃 『トイレ』

本校では毎日、6時間目終了後の20分間、全員で清掃しています。
中学校では珍しいと思いますが、全員が一生懸命に自分たちの学校を磨き上げています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

防災関係

いじめ対策

アレルギー対応

学校のきまり

年間行事予定

月中行事

給食

大阪市教育委員会より

お知らせ

地域クリーン活動

新入生保護者の皆様へ

テスト範囲

1人1台学習者端末