1年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、図画工作科で紙版画の学習をしています。
「はさみでサクサク切れると楽しいね!」
「見てみて、おもしろい顔になった!!」
「のりを指で塗るのも楽しい!!!」
と何にでも前向きに取り組むことができる姿が見られ、とっても頼もしいです。
 版が完成した後は、刷り方も学習します。
 どんな仕上がりになるのか完成が楽しみですね。

1年生 たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科でお正月遊びについて学習している1年生。寒空の下、好きな絵を描いた自分だけのたこを飛ばして遊びました。
 友だちのたこと絡まらないように考えて飛ばしたり、
「走らなくても飛んだよ。」
「風の力って強いんだね。」
と発見したことを伝え合ったりする姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

学校のきまり

安全マップ

令和6年度 新入学生学用品・下校指導について