☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「黒糖パン」「牛乳」「担々麵」「キャベツの甘酢漬け」「おさつチップス」です。 【テンメンジャン】 テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。 小麦粉から作られる味噌で、「中華甘味噌」とも呼ばれています。 甘味があり、色が濃いことが特徴です。 今日の給食では、担々麵の味付けに、テンメンジャンを使っています。 ☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「ご飯」「牛乳」「豚肉の梅風味焼き」「ふきよせ煮」「茎わかめ佃煮」です。 【茎わかめ】 茎わかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯ごたえのあるコリコリとした食管が特徴です。 骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維を多くふくんでいます。 体育 はねる運動![]() ![]() 集会10/20シルエットクイズ![]() ![]() 名札や水筒などの身近な物も、シルエットになると難しく、班のみんなで相談して答えを考えていました。 5年【万博記念公園】
秋の校外学習で万博記念公園に行きました。まず、目に入ったのは大きな太陽の塔。想像以上の大きさに子どもたちは驚いていました。国立民族学博物館では、世界のさまざまな国の言語や文化、音楽などにふれ、知らなかったことをたくさん学ぶことができました。
お昼ご飯は天気にも恵まれ、青空の下でみんなで楽しく食べました。午後からは広い公園で友だちと元気いっぱい遊び、笑顔あふれる一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|