3年 校外学習(あべのハルカス)

 9月22日(金)校外学習であべのハルカスに行ってきました。

 高さ300mの展望台から大阪市の様子を見て、「あれ大阪城だ!」、「自分の小学校はどこだろう?」などと楽しみながら学習することができたようです。
 また大阪環状線を1周し、あべのハルカスから見る大阪市の景色だけでなく、電車から見る大阪市の景色も楽しむことができました。

 帰校後の振り返りでは、「大阪市の様子を見ることができて感動した!」、「またあべのハルカスに行きたい!」という声がたくさん聞こえてきました。

 ご家庭でも、ぜひ今日の校外学習のお話をしていただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健指導(感染症について)

8月31日に発育測定と保健指導がありました。
保健指導では、感染症とその予防について学習しました。子どもたちは「インフルエンザは感染症かな?」、「予防するためには手洗いうがいが大切だよね!」などと積極的に意見を出しながら、学びを深めることができたようです。
学習したことを活かして、2学期もみんな元気に過ごしてほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

学校のきまり

安全マップ

令和6年度 新入学生学用品・下校指導について