6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自然観察をしたり、タブレットで写真を撮ったり、遺跡を調べてメモをしたり・・・

5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
飛鳥駅に着きました。グループに分かれて、オリエンテーリングが始まりました。

キックもがんばりました。

画像1 画像1
キックも大会がありました。

ソフトボール大会

画像1 画像1
昨日は、北区の春季ソフトボール大会が開催されました。

春の遠足:大泉緑地(3・4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールした後は、広い芝生の広場で走り回って遊びました! 
 そして、お待ちかねのお弁当・・・ たくさん歩いた後に食べたお弁当は、とってもおいしかったね!! お家の方々、朝早くからご準備ありがとうございました!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 社会見学5年 ガッツ週間開始
6/5 読み聞かせ(高) 検尿2次 幼小交流5年 ICT研究全体会
6/6 読み聞かせ(低) 文化芸術体験6年 救急救命講習会
6/7 委員会活動
6/8 生活安全教室