6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

校区たんけんに出かけたよ!(3年生)

 3年生は、新しく始まった社会科の学習で、自分たちの暮らす町について学習しています。今日は校区を6つのエリアに分け、グループで担当したエリアを回って建物や道路などの様子を記録しました。このあと、わたしたちの暮らす滝川校区についての特徴をまとめ、区や市といった大きなまちの学習へとつなげていきます。
 学育サポーターのみなさん、あんまち隊のみなさんのご協力もあり、子どもたちは安心して安全に活動をすすめることができました。ご協力、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は全部で8つのクラブがあります。

クラブ活動始まる!

クラブのめあてやクラブ活動の内容について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動始まる!

今日からクラブ活動がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班編成

たてわり班で編成するふれあい班での顔合わせがありました。6年生がリーダーとなって司会を進めてくれました。今日は、班の名前と班のめあてを決めました。自己紹介ゲームを最後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 林間保護者説明会
6/19 食育・ガッツの日
6/21 ICT活用事業モデル校公開授業
6/22 心臓検診2次