6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

1ねん あすは、プールびらき!

画像1 画像1
明日は、小学校のプールに初めて入ります。
水慣れダンスの練習をしました。
プール開きの用意もばっちりです!
今日は、体調を整えて、明日に備えましょう。

プール開き!!(3・4年)

 いよいよ、待ちに待ったプール開き。思いのほかひんやりした水の感触に、歓声をあげていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/28の給食】 さくらんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ハヤシライス、牛乳、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ」でした。
 さくらんぼは今が旬の果物です。蒸し暑い日でしたが、ラッキーにんじんのたくさん入ったハヤシライスもさくらんぼもみんなよく食べていました。

5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工科で電動のこぎりを使いました。

5年北区文化芸術体験事業

画像1 画像1 画像2 画像2
北区民ホールで北区文化芸術体験事業がありました。能楽協会による狂言「附子」と能「高砂」を鑑賞しました。「高砂」は、謡の指導もしてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食開始
8/29 水泳交歓会(6年)
8/31 運動会前検診