5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

へちま

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が植えた大きなヘチマが育っています。

食物アレルギー対応サポート月間【8〜10月】

 今日の給食は「コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、豆乳マカロニグラタン[米粉]、トマトスープ、冷凍みかん」でした。
 8〜10月は食物アレルギー対応サポート月間です。今日のグラタンは牛乳のかわりに豆乳、小麦粉のかわりに上新粉、マカロニのかわりに米粉のマカロニを使いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の練習始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4年生の団体演技の練習の様子です。

運動会の練習始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から運動会の練習が始まりました。1,2年生の練習風景です。

片付けています

画像1 画像1 画像2 画像2
倒したり移動させたりしたものを元どおりにしたり飛ばされてきたものを掃除したりして、子どもたちの登校を待っています。
傾いたり折れたりした木もありますが、子どもの活動には支障がありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 運動会
10/1 代休
10/2 運動会予備日
10/4 委員会活動

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ