6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

始業式

今日から二学期がはじまりました。始業式の後は、各教室で担任の先生からお話を聞いたり、宿題を提出したりしました。11時10分からは、分団下校訓練がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残暑お見舞い申し上げます。

朝夕涼しくなりました。みなさんお元気ですか。27日月曜日は始業式です。みんな元気に登校するのを教職員一同待っています。
始業式
8月27日月曜日
分団登校
11時半ごろ下校予定

画像1 画像1

鈴虫が鳴き始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の玄関で、鈴虫の「リーンリーン」という鳴き声を聞きました。飼育ケースの中の鈴虫は、まだ羽の生えていない幼虫がほとんどですが、何匹か、成虫になってくれたようです。
鈴虫はたくさんいるので、全部が成虫になって鳴きだしたら、どうなるのか……。楽しみでもあり、心配でもあり……。

夏季休業中

毎日暑い日がつづきますがみなさんお元気ですか。7月30日でプール開放、特別練習、水泳教室が終了。8月3日で学習相談が終了しました。連日たくさんの参加がありました。13日から19日までは、先日プリントでお知らせしました通り学校休業日とさせていただきますのでご了承ください。始業式は、27日です。
画像1 画像1

すっきゃねん続き2

画像1 画像1
画像2 画像2
上:PTAのみなさんのお店(小学校・幼稚園)
下:こどものお店
すみます芸人の方からのインタビューにも堂々と答えていました。滝川小学校教職員も多数参加して盛り上げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 ふれあい班活動
10/18 就学時健康診断 スマイルタイム 児童集会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ