5/31→林間学習保護者説明会、学校協議会

6年理科授業

6年生は、理科の授業で「水溶液の性質について」の実験をしていました。理科支援補助員の木谷先生も入ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班

画像1 画像1
今日は19日に行われるふれあいオリエンテーリングの話し合いをふれあい班でしました。今年は鶴見緑地です。台風の影響で一部封鎖されているので、コースをかえて今年は行います。6年生がリーダーシップを発揮して話し合いをしていました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おやつタイム。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式。帰りの電車に乗りました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に戻って昼食。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 大掃除 分団下校
1/8 給食開始
1/11 代表委員会

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ