6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

1年 外国語活動

画像1 画像1
ダニエル先生との英語タイム。
今日は、
1,2,3…
数字を使って
ゲームをしたり、歌を歌ったりして
英語に親しみました。

児童朝会

画像1 画像1
児童朝会が昨日ありました。今週は給食週間です。給食委員会が発表してくれました。校長先生からは、風邪についてと新しいひなだんについて紹介がありました。

図書室

図書室には、図書委員会がおすすめの本をクイズ形式で紹介しています。
画像1 画像1

内定者研修

画像1 画像1
画像2 画像2
新任教員採用内定者研修がありました。4月から学校で教職員となるみなさんです。教員となる方、栄養教諭となる方14名来られています。授業を見たり、一緒に休み時間を過ごしたりしました。

6年薬の使い方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師の板東先生が来校され、お薬の使い方について話をしてくださいました。学校薬剤師さんはどんなお仕事をして薬の種類や飲むときの注意について分かりやすく教えてくださいました。ジュースやお茶でお薬を飲むとどうなるか実際に実験もしました。薬の効き目がなくなってしまう様子を実際に体験することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 校時変更
分団子ども会
1/24 クラブ活動 スマイルタイム
1/25 交流給食

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ