6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

1年 うた だいすき! えいごたいむ だいすき!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、入学して2か月が過ぎました。
音楽の時間、ポケット歌集の歌を歌ったり、
英語タイムには、ABCソングやゲームをしたりして、
毎日元気いっぱいです!

5年 落語鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
北区学校教育活動支援文化芸術体験事業の落語鑑賞会が堀川小学校でありました。はめもの落語にも挑戦しました。

【6/5の給食】 クインシーメロン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「ライ麦パン、牛乳、カレードリア、スープ、クインシーメロン」でした。
 蒸し暑い季節になりました。体を冷やす働きがあると言われるウリ科の食べ物などを上手にとって、暑さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

鈴虫

画像1 画像1
職員室前の鈴虫の赤ちゃんがたくさん生まれました。

ガッツ週間はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
ガッツ週間二日目。今日は5年生とばら組さんの幼小交流がありました。一緒に仲良く遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 クラブ活動 スマイルタイム
1/25 交流給食
1/29 入学説明会
1/30 卒業遠足(6年)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ