手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

1年生新聞紙サッカーボール作り 1月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の体育では、サッカーをします。その導入として、新聞紙で作ったサッカーボールを使います。図工の時間を使って、各自の新聞紙サッカーボールを作りました。
 色のついた袋で包んで完成となります。

1年生生活科「ぐにゃぐにゃだこ」1月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お正月といえば、凧揚げです。凧に絵を描き、水曜日の2時間目に運動場で凧揚げをしました。

1年生生活科 冬の校庭散策 1月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まると、気温も例年以上に低くなり、寒い日が続くようになっています。
 冬の様子を学習するために、運動場や校舎裏にある池の様子を見に行きました。池の水が凍っていて、小石を投げたくらいでは割れませんでした。
 大阪市内では、そこまで寒くなることが珍しいので、子どもたちにとっては、有意義な体験になったことだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ