手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

作品鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日はお忙しい中作品鑑賞会にお越しいただきありがとうございました。

とても短い時間で子どもたちは将来の自分を作り上げました。
集中し、細かい動きや、服の雰囲気などを考えて作っていました。
色を塗る時も丁寧に塗ることができました。

将来なにをしているのかすぐわかるとても、素晴らしい作品が出来上がりました。

児童鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(月)の1時間目に6年生のみで友だちの作品を鑑賞しました。

友だちの作品の良い所をたくさんみつけ鑑賞カードに書くことができました。
また、自分の友だちの作品に驚きの声がたくさん聞こえました。

11月27日(金) 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市梅田市税事務所の方から税に関すことを学びました。
子どもに分かりやすいビデオを使って税金の使われ方や税金の無い生活について学びました。
また、三択クイズで消防車、学校の建設費用などを学びました。

税金の使われ方がとても分かりやすかったです。

歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校歯科医、歯科衛生士の2名の先生方に来ていただき歯と口の健康について学びました。なぜ歯周病になるのかな?自分の歯茎はどうかな?など、チェックシートをまとめながら考えていきました。最後には「おやつの食べ方に気を付ける」「しっかり歯みがきを頑張る」など前向きな意見が聞けました。

投票しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際の選挙と同じ設定をしていただき、子どもたちも選挙の体験をしました。
 折っても紙が元に戻る不思議な現象に驚いていました。
また、開票を数える機会にも驚いていました。

 選挙をしている時はとても楽しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業
4/5 淀中入学式
4/6 入学式準備(新6年生登校)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ