6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

給食風景?

?3ー1、3ー2、4ー1の様子です!
画像1 画像1

給食風景?

1ー1、2ー1、2ー2の様子です!
画像1 画像1

6月16日(火)の給食

【ごはん、いわしてんぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、牛乳】
 いわしてんぷらは、170度に熱したなたね油で揚げ、砂糖、みりん、米酢、こいくちしょうゆで作ったタレをかけます。
今日は各教室の給食風景をみてくださいね♪
[今日の問題]
 いわしには、ある特性がありますが、それはなんでしょうか?
1 暗いところで体が光る
2 うろこがすぐとれる
3 音が鳴るところに集まる

昨日の正解は…
 2 ピーマンでした!!ピーマンも実は日本語ではなく、フランス語でとうがらしを表すピマンからきています。
画像1 画像1

6月15日(月)の給食!!

?【ごはん、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめ、牛乳】
 今日から学校が通常通りの登校となり、給食も通常に戻りました!!久しぶりのご飯におかずも二品ついて、こども達もニコニコ笑顔でした!一年生は夢中で食べていましたよ!!
[今日の問題]
 チンジャオニューロウスーは中国料理でニュウロウは牛肉、スーは細切りを意味します。それでは、チンジャオはどう意味でしょうか?
1 たけのこ
2 ピーマン
3 にんじん

昨日の正解は…
 2 大豆(ダイズ)でした!大豆を水にひたして、すりつぶし、水で煮つめた汁を漉(こ)したものが豆乳です。
画像1 画像1

6月12日(金)の給食

?【豆乳スープ、おさつパン、牛乳】
 豆乳はベーコンでうまみを出し、じゃがいも、たまねぎ、コーンを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。
[今日の問題]
 豆乳は何から出来ている? 
1 小豆(あずき)
2 大豆(だいず)
3 手亡豆(てぼうまめ)

昨日の正解は…
 1 インドでした!なんと世界の60パーセントがインドで生産されています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 スクールカウンセラー来校日
クラブ活動
なわとび週間(11月24日〜12月4日)
12/3 3年此花消防署社会見学
12/4 6年葉と口の健康教室

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール