梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

2年生の学習の様子

 2年生は、体育で「50m走」のタイムを計りました。
1年生の頃は、30mをまっすぐに走ることが難しかったのに、高学年と変わらないコースでタイムを計ることができました。
画像1 画像1

2年 生活科の様子

 2年生の生活科では、「野菜を育てよう」の学習をします。1年生では、「花を育てよう」でした。

 ミニトマト、サツマイモ、オクラ、エダマメなどを植えます。一人一鉢で「ミニトマト」、一人一袋で「サツマイモ」を育てる予定です。

 今日は、チューリップの花が咲いた後の植木鉢から土を出し、チューリップの茎などを抜きました。

 ゴールデンウイーク明けには、苗を植え付けていきます。楽しみですね(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の様子その1

2年生は、合同で「折り返しリレーあそび」をしていました。サンサンと降り注ぐ太陽光の下、元気に走っていました。
 ボールをバトン代わりに渡して終了ではなく、一番最後の人のところまで行って、ボールを前に前に送っていきます。とても楽しそうでした(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の様子 その2

 2年の体育を取材していると、「先生、太陽みて!すごいで!」と男の子が教えてくれました。太陽を直接見てはいけませんが、少し視線をずらして見てみると、鮮やかな虹色の輪が!「ハロ」というそうです。
暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、上空の高いところに太陽が透けて見えるくらいの薄い組が広がっている時に、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指す、とグーグル先生に教えてもらいました(笑)
画像1 画像1

2年 学校あんない  その1

 2年生は、生活科の学習で「1年生に学校を案内してあげよう」という学習を本日実施しました。1年生が、5月になったら学習する「がっこうたんけん」に向けて、鷹合小学校にある特別教室のある場所を案内してくれました。

 この日のために、校長室や職員室、事務室、多目的室(図書室)、給食室、保健室、管理作業員室等の場所まで連れていく順序の確認、その部屋の役割を説明する練習等をしてきました。

 講堂に1・2年生が集まって、2年生の「はじめのことば」や「気を付けること」からスタートしました。

 そのあと、生活班ごとに2年生が1年生を連れて、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31