6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1
 ホームページ12月17日の記事で紹介しましたが、1年生と2年生が、紙芝居を聞かせてくださった西本さんにお手紙を書きました。2学年そろったところでお送りすると、さっそくお返事をくださいました。
 西本さんのお手紙を紹介します。 


『 1年生のみなさんこんにちは。
心のこもった手紙をありがとうございます。わたしはとてもうれしいきもちになりました。
 そして、わたしがかみしばいをよんでいるときのみなさんのかおや、へやのようすをおもいだしながら手紙をよみました。
 みなさんは、一人ひとり4つのかみしばいをそれぞれじぶんのおもしろかったこと、たのしかったこと、どきどきしこと、しんぱいしたこと、ちょっぴりこわかったこと、そしてほっとしたことがあったよね。
 それぞれかんじかたやおもいかたがちがったところがあっても、じぶんとなかまとそしてわたしが、そのかみしばいのはなしをとおして、いっしょにたのしむことができたことがとてもうれしいです。
 もうすぐふゆやすみです。このふゆやすみはいつもとちがって、いえにいることがおおくなるかもしれませんね。
そこで、としょかんへいって本をなんさつかかりておくことをすすめます。
 どうかみなさん、げんきですごしてください。そしてまたらいねん、みなさんとあってかみしばいができることをたのしみにしています。

   2020.12.22
   1ねんせいのみなさんへ
                    西本 和三』

作品鑑賞

12月17日(木)

 1年生が、桃陽美術展で展示されている作品を鑑賞していました。

 各学年の作品をじっくりと鑑賞して、自分がいいなと思った作品のよいところをメモしていました。
 どの学年の作品にも一人一人の個性があらわれている充実した作品展になったなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係