5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいの みなさん、げんきに すごしていますか。
 からだに きをつけて きそくただしい せいかつを おくるようにしましょう。

 きょうは がっこうしょうかいの だい2だんです。
 きゅうしょくについて しょうかい するよ!  
 
(1)きゅうしょくをたべるときは・・・
 きゅうしょくは したの えのように しせいを よくして たべるよ!!
 きゅうしょくの じかんは 20ぷんくらいだよ。
 すききらいを しないで しっかり よくかんで たべてね。
 20ぷんくらいで たべおわれるように おうちでも れんしゅう しておいてね。

(2)おはしの もちかたは・・・
 おはしの じょうずな もちかたを おぼえて おいしく いただきましょう。

(3)きゅうしょくは おいしいよ・・・
 とうようしょうがっこうの きゅうしょくは とっても おいしいよ。
 のこさず たべて げんきもりもり!!

 これから ゴールデンウィークに はいりますが からだに きをつけて すごしてくださいね。
 くばられている ぷりんとの がくしゅうも すすめておいてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいの みなさん、ごにゅうがく おめでとうございます。

 げんきに すごしていますか。
 いまは、からだを たいせつにして、じぶんや かぞくの いのちを まもるために おうちで すごしていますが、すこしずつ がっこうの せいかつの ことも しって れんしゅうを  しておいて くださいね。

 れんしゅうを しておく ことは つぎのような ことが あります。

(1)すわりかた めいじんに なろう
 がくしゅうは したの えのように よいしせいで すすめるよ!!
 1じかんは 45ふんかんです。しずかに すわって がくしゅうを するよ。

(2)えんぴつの もちかたを れんしゅうしよう
 ていねいに じを かくのには とても たいせつなことだよ!!

(3)あいさつや へんじが できるようになろう
 「おはようございます」「さようなら」「いただきます」「ごちそうさまでした」「ありがとう」「ごめんなさい」など あいさつは おともだちと なかよくするために とてもたいせつだよ!!

(4)はやね はやおきを こころがけて きそくただしい せいかつを しよう てあらい うがい はみがきなども わすれずに しようね!!
 おうちで すごしている あいだに ふくの たたみかたや ものの あとかたづけの しかたなども じょうずに できるように れんしゅうして おきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係