6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

10より おおきな かず

9月13日(水)

 1年生、算数の勉強が進んでいます。
 今日は、数の線を見ながら、「○○より○多い数は、いくつになる」かを考えていました。
 ノートもきちんと書くことができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット遊び

9月11日(月)

 1年生が、マットの上で、いろいろな動きを体験していました。遊びながらマット運動の感覚を身につけていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読

9月7日(木)

 1年生の国語の学習です。
 「はなしたいな ききたいな」という、みんなの前で夏休みにしたことや、夏休みの出来事を文章にまとめて発表する学習です。

 教材文を全員で声をそろえて読んだり、一人一人自分のペースで読んだりしながら、学習のめあてを確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂遊びをしています。
 砂の感触を感じながら、スコップで川のようにほったり、おだんごをつくったりして楽しみました。

みずてっぽう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ケチャップの容器などを使った、水てっぽう遊びです。いきおいよく遠くに飛ばすためには、どうしたらよいか経験しながら考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 幼小交流(五条幼)
3/1 6年茶話会
3/4 3年ボッチャ体験
3/5 お祝い集会
3/6 児童集会(健康委員会)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導