6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

3年生 モンシロチョウのたまごとよう虫

3年生のみなさん、この前の水曜日ははじめての登校日でしたね。
やっと友だちに会えた!という人が多かったと思います。
うれしそうなみんなの顔が見られて、先生たちもうれしくなりました。


水曜日にくばった新しいしゅくだいはすすんでいるでしょうか。
今回の理科のかんさつカードは、モンシロチョウにちょうせんしてみましょう。

1まいめは、「モンシロチョウのたまご」です。
(前にのせたことがあるしゃしんです。)
キャベツの葉のうらで見つけました。
大きさは1mmぐらい。
教科書p24やp26のしゃしんも合わせて見ると、
形や色をよりよくかんさつできると思います。

2まいめ、3まいめのしゃしんは、「モンシロチョウのよう虫」です。
2まいめは、たまごから出てきてまだそんなにたっていません。
ここから何回かかわをぬいで、大きくなっていったのが3まいめのしゃしん。
今ごろの時きは3まいめぐらいのものが多いので、よう虫はこちらをかんさつしてください。
(前にのせたしゃしんですでにかんさつしてしまった人は、もちろんそれでも大じょうぶですよ。)
大きさは、3cmぐらいあります。


つづきはまた明日!
がんばってかんさつカードにとり組んでくださいね。


3年生担任一同

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ヒマワリとマリーゴールドのかんさつ

ヒマワリとマリーゴールドが大きくなってきました!
1まいめのしゃしんはヒマワリです。
先週出てきた新しい葉が大きくなりました。
左がわは、さらにもう2まい、新しい葉が出てきているのが見えるでしょうか。
はじめの葉とのちがいを考えながら、かんさつカードに記ろくしてみてください。

マリーゴールドも新しい葉が出てきました。(2まいめのしゃしん)
ヒマワリとくらべると、どんなところがにていますか?
どんなところがちがっていますか?
こちらもかんさつカードに記ろくしてみてください。


これで、みなさんにくばったかんさつカード1・2・3は、かんせいしたでしょうか?
つぎのしゅくだいでは、またちがう生き物をかんさつしてもらおうと思っています。
かんさつカード4〜をお楽しみに!!



3年生担任一同

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ヒマワリのようす

画像1 画像1
ヒマワリのようすにまたへんかがありました!
しゃしんを見てみましょう。
前と何がかわったか、わかりますか?
そう、2まいの子葉の間から新しい は が出てきましたね。
来週には、この新しい は がもっと大きくなっていると思います。
またホームページでお知らせしますので、かんさつカードに記ろくしてくださいね。

キャベツ畑の住(じゅう)人、モンシロチョウのよう虫もさらに大きくそだっています。
びっくりするかもしれないので、2まいめのしゃしんはそーっと見てください!


3年生担任一同

画像2 画像2

3年生 キャベツのあなのはん人は…

画像1 画像1
キャベツのあなのはん人は、この子たちでした!!
そう、モンシロチョウのよう虫 です。
こうしてキャベツの は を食べて大きくそだつと、あのモンシロチョウになります。
理科の教科書p.22〜27を読んでみましょう。
たくさんのしゃしんとくわしいせつ明がのっていますよ。


では、下のしゃしんの黄色いつぶは何でしょう?
このこたえも、教科書p.22〜27のどこかにのっているので、ぜひ見つけてくださいね。


3年生担任一同

画像2 画像2

3年生のみなさんへ

おはようございます!
今日はいいお天気であったかいですね。


今朝のヒマワリとマリーゴールドのようすです。
ヒマワリの め はぐっとおき上がって、ずいぶんかんさつしやすくなりましたね。(1まいめのしゃしん)
マリーゴールドも め が出はじめましたよ。
こちらは土がついていて少し見にくいかもしれません。(2まいめのしゃしん)
なぜこんなに土がついているのでしょう?
そんなことも考えながらかんさつカードをかいてみましょう!


さて、キャベツの は にあなをあけたはん人の正体はわかったでしょうか?
こたえは今日の夕方に!!


3年生担任一同
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係