6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

少人数授業

10月30日(金)

 3年生がコンパスの使い方の学習を少人数で行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

影ふみ

画像1 画像1
10月28日(水)

 休み時間に、3年生の子どもたちが、影ふみをして遊んでいました。

 過ごしやすい秋の日和です。空には、うろこ雲が・・・。


※うろこ雲・・・魚のうろこのように、小さな雲のかたまりが空一面に広がったもの。空高い所に現れるのが特徴です。いわし雲とも呼ばれ、気象学的には巻積雲の一種に分類されます。
秋を代表する雲で、上空の高いところに発生します。

画像2 画像2

プレルボール

10月23日(金)

 3年生が、体育の時間にプレルボールに取り組んでいました。

 プレルボールは、ボールをバウンドさせて、相手のコートに入れるネット型のゲームです。
 とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
インタビューが終わり、一旦学校に戻り、雨がすこしパラっとしていたので、お弁当を教室で食べました。その後、真田山公園に向かいました。グランドを借りていたので、広いスペースを使い放題でした。フリスビーやだるまさんが転んだ等、みんなそれぞれ楽しみました。コロナ禍でずっと制約がある中での遊びが続いていたので、子どもたちはとても楽しいと大喜びでした。

3年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雨模様の中、まずは遠足第1部、社会科の学習で、桃谷商店街で働く方々にインタビューをしました。それぞれの班が、質問を考え、聞き取ったことをもとに、まとめていきます。みんな真剣そのものでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係