5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

外国のことをしょうかいしよう

2月21日(水)

 3年生が、国語の学習で、外国のことを調べてまとめ、クラスのみんなに発表する学習に取り組みました。

 タブレットを使ってインターネットで外国の国旗の意味、食べ物、文化などについて調べグループでまとめて発表しました。

 役割分担をして、全員がしっかりと発表できていたのがよかったです。
 また、聞き手の子どもたちからは、発表内容についての質問やよかった点についての感想が聞かれ、聞き方の態度も育っていると感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎ打ちゲーム

2月15日(木)

 3年生の教室から、トントン コンコンという音が聞こえていました。
 図画工作で「くぎ打ちゲーム」という作品をつくっている金づちの音でした。

 学習指導要領では、3年生の図画工作で、金づちを使ってくぎ打ちを経験することになっています。軍手をしたり、くぎを支えるのにペンチを使ったりして、子どもたちが安全にくぎ打ちをできるよう配慮しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の参観は、学年で学習したことをクイズにして、お家の人に答えてもらったり、音楽の演奏や歌を聴いてもらったりしました。

 たくさんの拍手をいただけて、子どもたちはうれしそうでした。

技に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(金)

 体育の時間のなわとび運動も、回を重ねるごとにできる技も増え、難易度の高い技に挑戦する子も出てきました。

 ハヤブサ(あや二重跳び)などの難易度の高い技ができるようになっている子もいます。

アルファベット

1月15日(月)

 3年生が、外国語活動の時間に、アルファベットの大文字を学習していました。
 それぞれの文字で共通することをさがし、アルファベットの仲間分けをする活動でした。
文字の特徴で似ていること・共通することがないか、一つ一つの文字をよく見て考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年理科特別授業
児童集会
2/29 幼小交流(五条幼)
3/1 6年茶話会
3/4 3年ボッチャ体験
3/5 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導