5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

教育実習公開授業

9月24日(木)

 4年2組で教育実習をしている実習生の公開授業が行われました。

 「今日は、私が道徳の授業をします。」と実習生が子どもたちに告げると、「やったー!」と拍手が起きました。
 実習が始まって10日足らずですが、子どもたちの心をしっかりつかんでいるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育 リレー

9月16日(水)

 4年生が、体育でリレーの学習をしています。バトンの渡し方や声のかけ方を工夫しています。

 実際に走り始めると、とても盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数授業

9月16日(水)

 4年生算数「わり算の筆算」を少人数学習で行っています。

 2学級を3分割することで、よりていねいに子どもたちの様子を把握しながら、授業を進めることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

9月4日(金)

 好きな曜日や時間について、英語で話す学習をしています。
 デジタル教材を活用して、ゲームなども取り入れながら楽しく学習しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係