5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

卒業までのカウントダウン

画像1 画像1
 6年生の教室の入口に貼ってありました。

 先週の金曜日(2月5日)の時点で、「残り28日」(実際に学校に登校する日数)になっていました。

 小学校生活も残り30日を切りました・・・

学習に集中

1月26日(火)

 6年生社会科の学習の様子です。
 先生の話をしっかり聞いています。
 資料をしっかり読み取っています。
 ノートも丁寧に取ることができています。
 中学校に向けて、着々と心の準備が整っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残り2カ月・・・

1月19日(火)

 3月19日の卒業式まで残り2カ月となりました。

 寒い日になりましたが、6年生が運動場で体育をしています。
 この運動場であと何回体育ができるのか・・・

 桃陽小学校での一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会

1月15日(金)

 6年生が、社会で、明治から大正にかけて、列強諸国に仲間入りしようと国力をつけていく日本について学習しています。

 一人一人が課題を持って、タブレットPCを活用して調べ学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野原先生ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日ゲストティーチャーとして来校していただき、絵の描き方を教えてくださった画家の野原万里絵さんに、お礼のお手紙を書いた6年生の子どもがいます。

 とても楽しい授業だったことが、手紙の文面からも伝わってきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係