5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

保健だより2月号


 ホームページ右側の配布文書に、「保健だより2月2日発行」を掲載しました。
「感染症にちゅうい!」という記事を掲載しています。お子様とお読みいただき、感染症予防についてあらためて確認するようにしてください。


発育測定

1月25日(月)

 先週末から、3学期の発育測定を始めました。今日は、2年生の日です。
 密にならないように、多目的室で、測定を待つ間も距離をあけて待つようにしています。
 測定の前には、感染症予防のための話をしました。「どんなことに気をつけたらよいでしょう。」と尋ねると、積極的に手をあげてたくさん発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより1月号

 保健だより1月号をホームページ右側の配布文書にアップしました。
 睡眠の大切さや感染症予防、2学期の健康がんばり週間の取り組みの結果などを掲載しています。ぜひご覧ください。
 なお、この保健だよりは、本日(1月8日)子どもたちを通して、各ご家庭に配布いたします。

保健だより12月号

画像1 画像1
 保健だより12月号をホームページ配布文書にアップしました。インフルエンザに罹患し、出席停止になった場合の再登校日の基準を載せています。他の記事と併せてお読みください。

 子どもたちが、描いた感染症予防のポスターを貼っているクラスがありました。子どもたちに感染予防の意識を持たせるのによい方法だと思います。


画像2 画像2

歯科検診

11月17日(火)

 本日、全学年児童の歯科検診を実施いたしました。感染症による休校措置等のため、例年1学期に実施している歯科検診が、本年度は、今の時期になりました。

 歯科校医さんは、検診前にスタッフの方と念入りに打ち合わせをしておられました。
 このような時期なので、体育館で密を避け、十分感染症対策をして歯科検診を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係