4年生 出前授業 体育インストラクター事業part.2


3月1日(火)

 前回は1月の末に来ていただいた「出前授業」の第2弾がありました。

 身のこなしをさらに高めるため、バランス感覚や瞬発力を向上させるメニューに取り組みました。みんな夢中になっていたので、授業の終わりには「えっもうチャイム!?」と言っていた子もみられました。
 コロナ禍で運動量も減ってしまいましたが、楽しみながら身体を強く健康に育っていきますよう、さまざまな活動をしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工 クラスの掲示物


2月28日(月)

 気づくと、あら!
 もう明日には3月になるではないでしょうか・・・早いもので、残すところあと1ヶ月となりました。
 教室を彩る飾りも、みんなで新調していきました。この教室で過ごすのも、あと1ヶ月かと思うと、なんだか切ないですね。(そうでもない?)その前に、たくさんの思い出をみんなで作っていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 パソコンを使って


2月25日(金)

 一年間で培った力を総合して、国語では「一人1台端末」のパソコンを駆使して、写真やアンケート機能を活用しています。

 相手にわかりやすく伝えるためには、どのように示したり説明したりするのがよいかを、個人やグループで考えていっています。キーボードの入力や画像の編集も、だいぶ板についてきたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 小数のわり算

画像1 画像1

2月16日(水)

 ここが3学期の肝心なところ! と、学級担任が口をそろえて言うくらいに難しく、また大事な算数の単元です。

 4年生の算数の難所でもある「わり算の筆算」に、さらに小数が加わったり、四捨五入して答えを出したりしています。
 それも今週末には、テストを迎えるころになります。問題演習の時間には、自力で解こうとしたり、友だちと知恵を出し合って考えたりしながら取り組んでいます。さて、学習の成果のほどは‥いかに!?

画像2 画像2

4年生 国語 百人一首

画像1 画像1

2月14日(月)

  あきのたの〜
   かりほのいほの
    とまをあらみ〜

 3学期の国語では、昔の和歌や百人一首について学んでいます。
 五・七・五・七・七のリズムを知ったり、上の句・下の句を聞き分けたりしました。まだバッチリ覚えている子は少ないですが、楽しみながら学習に取り組んでいます。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業式練習開始 委員会活動(最終) 集団登校(新体制)
3/2 SC来校日
3/4 学校協議会(書面)
3/5 休業日
3/7 スマイル懇談会(〜3/11)

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業