5年生 国語 方言を知ろう

画像1 画像1

3月14日(月)

 「あかん」「ほる」
 「なんでやねん」等など、私たちにとっては日常の一コマでよく使われる言葉ですが、ひとたび別の場所で話すと、意味が通じなくなってしまいます。そうです、大阪弁も『方言』のひとつですね。

 国語では、小さくも広い日本各地の方言を調べ、クイズ形式でみんなと学んでいます。中にはパワーポイントの使い方やアニメーションをふんだんに使っている子もいて、活発な交流となりました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 前日準備(5年生以外13:30下校) コーラス
3/18 卒業式
3/19 休業日
3/21 春分の日
3/23 修了式 給食終了

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業