5年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)

 早いもので5月ももう一週間が過ぎました。高学年の仲間入りをした5年生の学習の様子をのぞいてみましょう。
 算数科では体積を学習しました。この直方体は1立方センチメートルの積み木がいくつ分?みんなで協力して考えましたね。また、複雑な形の体積を工夫して計算し求める学習もしました。

 社会科では、地球儀を使って日本の位置を調べたり、六大陸三海洋について確認したりしました。日本の国土の特色について、資料をもとに調べる活動も行いました。

 学習した様々なことをその日のうちに復習できるといいですね!!

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 3年社会見学(中之島めぐり)
5/24 運動会全体練習
5/27 運動会全体練習
5/28 委員会活動

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校だより

お手紙

大阪市小学校学力経年調査