5年生 体育 運動会前日


10月21日(木)

 運動会の前日は、リレーの走る順を子どもたちで再度考えて決め、本番通りに運動場で実践してみました。
 明日は、持てる力を出し切れるようにしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育  繋げ!バトンパス&リレー


10月20日(水)

 いよいよ、運動会が近づいてきました!

 チームでの練習も大詰めを迎え、今回は体育館で「コーナートップ」の練習をしました。第3コーナーでの走る様子を見て、バトンパスを受け取る位置の内か外かが変わります。あの日本代表みたいにスムーズな受け渡しができるのでしょうか‥‥あとは精一杯がんばりましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 合奏♪

画像1 画像1

10月5日(金)

 林間を通して仲間の絆が深まった5年生は、音楽の授業でアンサンブルに取り組みました。
 フレーズごとに、楽器の音色やリズムを個々人で考え、グループでひとつにまとめ上げていきました。さて、本番ではうまくいったのでしょうか‥‥?

画像2 画像2

林間3日目__17時

バスに揺られて、少し時間はかかったものの、無事に西船場小学校へと戻ってきました。

全員そろってから、帰校式を運動場で行いました。
児童代表のあいさつや、校長先生・付き添いの先生や看護師さんからお話があり、元気に「さようなら」をしました。

この3日間、大きなケガや病気もなく、また天候にも恵まれ本当に充実した林間学習となりました。
保護者の皆さまにおかれましては、荷物の準備に始まり、お見送りやお迎えなど、ご理解ご協力のほどありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間3日目__13時

お昼ごはんのピラフを食べ終え、宿の外にある広場で閉舎式を行いました。
宿舎の方からは「初日よりもずっと成長した」「まだまだ伸びるはず」という言葉をいただき、3日間過ごした鉢伏高原ともお別れをしました。

13時14分、大阪に向けてバスが出発しました。
スムーズに進むと予定では、16時30分ごろに到着いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業