【公開授業】11月18日 6年

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、6年1組の道徳です。
画像1 画像1

【公開授業】1年1組 11月15日 図画工作

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、1年1組の図画工です。
画像1 画像1

【平野区人権教育実践交流会】11月14日

発表校として参加しました。
1年生の教育実践(ベトナムクラブ)を報告しました。
長吉小学校に、平野区の小学校と中学校の全ての教員が集まり、明日からの取り組みに役立てるため、人権教育の実践を発表し合い、交流しました。
画像1 画像1

【公開授業】11月15日 算数

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、5年生の習熟度別少人数クラス、算数の公開授業をしました。
 教科 :算数
 単元名:分数のたし算と引き算
画像1 画像1

【研究授業】11月10日 6年生・算数

今年度、三回目の研究授業です。
関連記事

【研究授業】6年生 指導案検討会 9月27日
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会