【公開授業】たんぽぽ1年 自立活動 2月21日

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。2月21日、たんぽぽ1年生・自立活動学習の公開授業がありました。

飛び出すロケットを作ろう!
ハサミやテープを正しく安全に使うこと、遊び方に気を付けて楽しく活動することが目標です。

自立活動は、心身の調和的な発達の基盤に着目して指導します。
自立活動の指導が各教科等において育まれる資質・能力を支える役割を担っています。
(学習指導要領・自立活動編から引用)
画像1 画像1

【公開授業】たんぽぽ 2月22日

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、たんぽぽ学級・算数です!立体!立方体!直方体!
がんばれがんばれ!
画像1 画像1

【公開授業】2月9日 5年

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、5年2組(算数)でした。今回の公開授業は大阪市小学校教育研究会の平野支部・算数部の研究授業も兼ねていて、平野区の他の小学校からたくさんの先生方が参加されました。
画像1 画像1

【公開授業】2年3組 2月2日

画像1 画像1
公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、2年3組(生活科)です。

単元名:
〇わたしたちのいのちは どこからきたのだろう
目標 :
〇命の尊さ、家族の愛情に気づく
〇へその緒を通して、赤ちゃんはお母さんのおなかの中で
大切に育てられてきたことを知り、
まわりの人への思いやりや感謝の気持ちを育てる

【公開授業】2月1日 2年・4年

公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、2年2組(算数)と4年2組(算数)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会