過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

まつぼっくりツリー

画像1 画像1
 1年生が、まつぼっくりでかわいいミニクリスマスツリーを作っていました。
まつぼっくりは、久野先生が拾い集めてくれたそうです。ペットボトルのキャップを植木鉢に見立て、金や銀のラメのスプレーでコーティングし、作品展の工作で使った材料を飾り付けました(^O^)
 とっても素敵なツリーができていました。おうちへのクリスマスプレゼントになりますね(^O^)

1年 どんぐりランド

画像1 画像1
 『なかよしオリエンテーリング』で全校児童が拾い集めたドングリやマツボックリで「どんぐりランド」を開き、二年生を招待しました。

 先日、『おもちゃランド』に招待してもらったお返しです。二年生がしていたお店作りのやり方や、ルールの説明のやり方など、お手本があったので、一年生もイメージがしやすかったことでしょう。

「マツボックリけん玉」や「ドングリめいろ」など、工夫された楽しく可愛らしいお店がいっぱいありました(^o^)

 2年生は3クラスあるので、2・3時間目でクラスごとに招待しました。2時間目に「いらっしゃいませ(^O^)」という威勢のよかった掛け声も、3時間目に2−3がお客さんとなって来店するころには、落ち着いた声での呼びかけとなっていました。(;^_^A
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

新入生の保護者のみなさまへ

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ