【加美連合町会の皆様によるあいさつ表彰プロジェクト】2月28日 二日目


画像1 画像1

【加美連合町会の皆様によるあいさつ表彰プロジェクト】2月27日開始

画像1 画像1
本日より、加美連合町会の皆様によるあいさつ表彰プロジェクトが始まりました。

加美連合町会は、加美小学校と共に地域の安全安心と子育てのしやすい地域を目指し、各町会で協力しながら活動を展開してくださっています。この度、「令和4年度 運営に関する計画」に沿って、学校の年間を通した「あいさつ」の取組の締めくくりとして、児童の一年間の「がんばり」を表彰し、更にあいさつがあふれ、安全安心な地域に守られた学校を目指しお取り組みくださいます。

≪日時、及び内容≫
〇2月27日(月)〜3月3日(金) 8時から8時半 
 町会の皆さんによる登校時・正門でのあいさつ
〇3月6日(月)・7日(火) 8時から8時半
 正門前の歩道の東と西の角の二か所で、
 町会の皆さんが「あいさつカード」を児童に配る。
 児童は、正門ロビーに設置したボックスにカードを入れる。
〇3月13日(月) 
 児童朝会で連合町会より表彰。
 
(文責 校長)

画像2 画像2

【PTA】親子陶芸教室 2月25日

画像1 画像1
大阪市立クラフトパークでPTA親子陶芸教室を実施しました。児童、保護者合わせて48名の参加者の皆さんと陶芸を楽しみました。

陶芸教室の先生からの説明を聞いて、焼き物用の土を台座の上で伸ばし、手びねりで器や小鉢を作成しました。皆さん素敵な作品が完成しました。

作品は焼成後、皆さんのお手元に届くまでしばらくお待ちください。出来上がりが本当に楽しみです。

その後、スタッフさんの引率で館内を見学させていただきました。吹きガラス、織物、金工などの教室を見学させていただきました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

(文責 PTA会長 野村亜矢子)
画像2 画像2

【PTA】ベルマーク集計 2月24日

雨の中、お集まりいただきありがとうございます。
黙々と作業をしていただいています!!
画像1 画像1

【見守り隊】2月22日

今週は第8町会の皆様です。ありがとうございます♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会