8月4日 夏日

画像1 画像1
写真上:
ゲッキツ(月橘)
ジャスミンのような香りがするので、その方向に顔を近づけました。やはり、この花から香ってきています。一年教室前の花壇で咲いています。
写真下:
ヒマワリも暑そうです。
画像2 画像2

8月2日

・・
画像1 画像1

【解除用インターホンの設置】7月30日

画像1 画像1
ご不便をおかけしておりましたが、本日、校舎側に校門扉施錠の≪解除用インターホン≫を設置しました。次の様な使用方法になりますので、ご周知の程お願いいたします。

【夏休みなど児童が不在の場合】(写真下)
解除≪ボタン≫をご使用ください。(解除ボタンのボックスは、土日祝祭日・学校休業日は施錠します。)

【学期中に児童が在校している場合】(写真上・中)
 解除用≪インターホン≫を使用して職員室に扉を開けるようお知らせください。開錠いたします。解除ボタンのボックス(写真下)は、施錠しています。

7月27日

大川小学校のヒマワリです。
大きくなりました。
画像1 画像1

【見守り隊・工事】7月6日

画像1 画像1
12町会の皆さんによる見守りでした。ありがとうございます。

工事については、予定より早く、午前中に作業が進みました。(下校までに、作業が終わるように昼食を取らずに作業した業者・中道組の皆さんに感謝です!)明日は、車道にポンプ車などが並びますが、本日同様に安全対策をしっかりして子どもたちの安全を確保したうえでの作業です。雨天の場合、工事が遅れる可能性があります。この点は、ご了承いただきたくお願い申し上げます。
文責:校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 クラブ
10/26 ひまわり会
10/27 3年生車いす体験 ベルマーク集計
10/28 6年生修学旅行 SC
10/29 6年生修学旅行 5年生カルビー出前授業    ひまわり会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt