☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

立冬ですが…〜秋と春の兆しが同居!?〜

11月7日(金)は立冬です。

旭陽中の中庭では、秋のススキがそよそよ揺らぎ
水仙はなんと、花のつぼみが準備を始めました!

まだまだつぼみはかたいですが、まだ見ぬ春への期待も膨らみます。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月美術部掲示

画像1 画像1
文化祭も終わり、美術部も3年生が引退しました。

これからは、1,2年中心でがんばっていきます。

そんなかれらの初仕事です。

テーマは「秋」



1年英語〜英語の複数形を勉強中♪〜

「猫は何匹?」
「5!」「8匹!」
「英語でいうと?」
「eight ]

「時計はいくつ?」
「えーっと、いち、にぃ、さん…seven!」
「では、複数になると seven…」
「seven watches!」

みんな必死で電子黒板の画面に集中して
数を数えて英語で答えます!
正解したら、次は名詞を複数形に直して発音

とっても楽しそうに
英語の授業に取り組んでいましたね☆
午後の授業も元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前直前学習〜3年生〜

明日から中間テスト
どの学年も、テストに向けて勉強中
3年生をのぞいてみると…

みんな、集中して最後の追い込み中
背中から、気合が伝わってきます。
暗記するために、自分でわかりやすくまとめている人も!
すこしでも覚えられるよう工夫する方法もさまざま

明日、たくさん「わかった!」が、ありますように、頑張ってください♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(月)は臨時学校休業です

台風18号上陸に伴い、本日臨時学校休業となります。
中間テスト前でもありますので、自宅で勉強をがんばりましょう。

本日予定されていた生徒会選挙は
11日(土)の1時間目に変更いたしました。

さて、話は変わりますが、この花は何の花でしょうか?
正解はオクラの花です。
横にオクラができているのがわかるでしょうか?
台風に負けず実りの秋です♪


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 学年末テスト(1,2年生)2日目
2/27 学年末テスト(1,2年生)3日目
3/2 公立前期合格発表(14:00〜)
3/3 進路懇談(3年)

校長室だより

学校教育ICT活用事業

保護者説明会

元気アップ

校長戦略予算

平成26年度 全国学力・学習状況調査

行事連絡文書