☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

応援団作成ポスター完成♪

大宮、高殿、高殿南それぞれの町会でも
体育大会のポスター掲示されていますが
校内にもみんなの目にとまるポスターが
円形ホール階段に掲示されています。

「お!おれらのA団のや。」
「こっちのほうがかっこいいな!」
「みんなうまいなあ。」

階段で足を止めて、
ポスター鑑賞

どのポスターも
体育大会への期待で
今にも絵が飛び出しそうです☆

体育大会ですが、体育会系だけでなく
文化系も大活躍です♪

画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(金)は全学年体操服必要です!

9月19日(金)は
全学年、体育大会学年練習があります。

1・2時間目 3年生
3・4時間目 1年生
5・6時間目 2年生 

夏の体操服上下が必要です。
体操服の準備を、お願いいたします。
画像1 画像1

応援団はダンスだけじゃない!

応援団の中には、
横断旗制作係とポンポン作り係がいます☆

各団のカラーに合わせたポンポンをせっせと制作!
横断幕はとっても大きいので
廊下に机を出して色塗り
旭陽中校下に掲示する体育大会ポスターも♪

すべてが応援団の仕事の一つです。
毎日放課後5時までに片づけ含めて
3学年合同で活動します。

来週の体育大会に向けて
どの取り組みも大詰め

グランドに飾られる横断幕のお披露目が楽しみです。
色とりどりのポンポンを使った応援合戦は
体育大会を盛り上げてくれることでしょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会学年練習〜1年生〜

午後から、グランドは照りつける太陽で
真夏の再来
1年生は、暑さをものともせず
学年練習に取り組みました。

1年の学年種目はバラエティリレー
「ピンポンダッシュ」「二人で縄跳び」「三人四脚」「騎馬走」
4つの種目をみんなでリレー

今日の学年練習では
1回目は1組が一位、2回目は5組が一位

順位はまだまだいれかわるので
当日はクラスの団結次第!

体育大会に向けて1年生の魂も、燃えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育大会練習〜組体操〜

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日(火)
1・2時間目は3年生の学年練習
体育館で組体操の練習をしました。

来週金曜日の本番を前に、
今日はクラスの男子、女子全員で作る
大技の練習に取り組みました。

みんな真剣なまなざしで
先生の指示を聞いていました。

「ドン!ドドドド ドン!」
太鼓の音に合わせて技が出来上がります。

クラスみんなの息を合わせて♪
体育館の中は、とてもいい雰囲気で
練習に取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 学年末テスト(1,2年生)2日目
2/27 学年末テスト(1,2年生)3日目
3/2 公立前期合格発表(14:00〜)
3/3 進路懇談(3年)

校長室だより

学校教育ICT活用事業

保護者説明会

元気アップ

校長戦略予算

平成26年度 全国学力・学習状況調査

行事連絡文書