【加美タイム】5月12日 継続は力なり

3年生の教室からは「寿限無」の群読が聞こえてきました。
画像1 画像1

5月10日 活動再開

静かな教室に、鉛筆の音だけが聞こえます。
集中トレーニング、継続は力なり!!

3年生の音読は、金子みすゞです。
普通の速度から高速まで、3段階で挑戦しました。
早く読めば読むほど、子供たちは、楽しそうです。

子供たちは、挑戦することが大好きです。
画像1 画像1

【加美トレ】5・6年生

音読は、姿勢が大切です。5年1組は、正しい姿勢を保持するために、頭に本をのせて落ちないようにする‥と言う試みをしていました。
画像1 画像1

【加美トレ】4月13日 3年生

8時45分のチャイムが鳴ると、一斉に全校に音読のこえが響き始めます。今日3年生の様子です。
画像1 画像1

【加美トレ】 4月12日

「加美トレ」は毎日です。8時45分から9時まで、15分間、集中します。元気な音読の後は、鉛筆のカツカツッという音だけが教室に響きます。すごい集中力です。6年生の音読は「日本国憲法 前文」です。
写真下
クツのかかとを揃えよう!・・・6年生はさすがです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 火災避難訓練 運動会係

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt