【加美トレ】研修会 7月6日(令和2年度)

画像1 画像1
加美トレ=加美・集中トレーニング
15分間で「音読」「百ます計算」「漢字」を取り組み、集中力を育てるメソッドです。
子どもたちの「集中力」を育てるための最強メソッドです。

昨年度、11月から施行実施をしてきました。
本来であれば、年度当初から取り組む予定でした。

昨年度は、京都から、隂山英男先生に来ていただいて研修会も実施しました。

今日の一言 10月11日 陰山メソッド 


昨年度から、加美トレのプロジェクトチームを組んで、研究してきました。
今日は、そのプロジェクトチームのリーダーの先生が、「加美トレの実践」について説明しました。実際に先生たちも、15分間(音読・百ます計算・漢字)のトレーニングに挑戦しました。

このトレーニングによる、子どもたちの変化は目を見張るものがあります。試行実施期間の子どもたちで実証済みです。

今日は、「いよいよ始まった」という、加美トレ記念日になるかもしれません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 クラブ
10/26 ひまわり会
10/27 3年生車いす体験 ベルマーク集計
10/28 6年生修学旅行 SC
10/29 6年生修学旅行 5年生カルビー出前授業    ひまわり会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt